ミーティング&忘年会
2010年12月18日(土)
ミーティングinミーティング室

今年の活動をふりかえって
来年はどーやって展開していくか
「侃々諤々」「丁々発止」とまでは
いきませんが結構真面目に議論します

約2時間会議をした後
場所を変えて「忘年会」です

えー もうちょっと人数がいるのですが
場所の都合で写真に入りきりません
場所といえばこの居酒屋、くじら会員のおとうさんのお店
よく使わせてもらうのですが、その会員は店員さんをやっているので
参加できませーん
「おやじの会」=「飲み会メイン」
というイメージからはほど遠く
くじらではあんまり飲み会は多くありません!
忘年会もしくは新年会が有る程度。
非公式で個々の、はありますけど・・・
来年度は今の会長の子どもさんが小学校卒業なので
会長交替の話がでました。
飲み会の席なので勢いも手伝って?か「推薦&説得」の結果
「運動会での不審者
」のあの方が引き受けてくれそうです。
パチパチパチッ
で、最後は一本締めで

ミーティングinミーティング室

今年の活動をふりかえって
来年はどーやって展開していくか
「侃々諤々」「丁々発止」とまでは
いきませんが結構真面目に議論します


約2時間会議をした後
場所を変えて「忘年会」です


えー もうちょっと人数がいるのですが
場所の都合で写真に入りきりません

場所といえばこの居酒屋、くじら会員のおとうさんのお店
よく使わせてもらうのですが、その会員は店員さんをやっているので
参加できませーん

「おやじの会」=「飲み会メイン」
というイメージからはほど遠く
くじらではあんまり飲み会は多くありません!
忘年会もしくは新年会が有る程度。
非公式で個々の、はありますけど・・・

来年度は今の会長の子どもさんが小学校卒業なので
会長交替の話がでました。
飲み会の席なので勢いも手伝って?か「推薦&説得」の結果
「運動会での不審者

パチパチパチッ
で、最後は一本締めで


スポンサーサイト